2022.02.15
プレスリリース

環境省「移動データを活用した地域の脱炭素化施策検討業務」において、各自治体で”脱炭素施策”を検討するための分析テーマが決定。

株式会社Public dots & Companyは、環境省の「移動データを活用した地域の脱炭素化施策検討業務」を受託し、小田原市、加古川市、富山市の3つの自治体にて本プロジェクトにおけるテーマを、リアル行動データプラットフォーム「Beacon Bank」を運営する株式会社unerryと共に検討。
この度、それぞれの自治体で分析テーマが決定しました。

人の移動に関するデータの分析により、自治体が抱える地域課題の解決と、都市の持続可能性を高める「脱炭素のまちづくり施策」の立案を官民一体となって目指します。

 

詳細はリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000044479.html

 

  • 関連投稿

    プレスリリース

    「逆プロポ」ソーシャル・スコアの導入に関するアイデアソン、参加自治体の公募を電通国際情報サービスが開始

    プレスリリース

    逆プロポ「持続可能な夜間救急搬送モデル」に課題を抱える地方自治体から企画・地域課題を逆公募

    プレスリリース

    「逆プロポ」による、全国のモデル事例をめざす。子ども食堂DXと子育て支援事業DXが好発進

    プレスリリース

    行政組織に「日本初の役職」が誕生。民間人材がデザイン担当のCDO補佐官と地域プロジェクトマネージャーに